1. TOP
  2. 健康と起業と成功法則
  3. 売り上げが上がらないセラピストさんがチェックするべき5つの項目

売り上げが上がらないセラピストさんがチェックするべき5つの項目

 2023/04/06 健康と起業と成功法則   837 Views

売り上げが上がらないセラピストさんがチェックするべき5つの項目

こんにちは、だんです。

今日は集客頑張っても売れてないセラピストさんのご相談に乗っていて、これやってない人多いなぁということについてまとめてみましたので、ぜひ聴いてみて下さい。

ちなみに、とりあえず整体院で手っ取り早くお金を稼ぎたい方向けではないので、治らなくても良いから整体院ビジネスでお金を稼ぎたい方はこの記事は読む必要はありません。

また、実勢にやっていただいて売り上げがあがっている項目についてご紹介をしております。

指標を取らない

指標ってわかりやすく言うと、ビフォーアフターのことです。

結構とってない方が多いです。

自分でわかるから、と言う方も居るかと思いますが、これ自分がわかるのではなくて、お客様に分かってもらうためのものです。

ビフォーアフター、そして健常者の方がどのくらいのレベルなのかということがわかるようにする必要があります。

「わからない」と言わない

これでちょっと疑問に思うかもしれません。専門家なのにわからないって言っていいのって思う方いると思うんですね。

しかしね、実際に私霊障の方のご相談を受けていて思うんですが、始めにご相談に来た時からあぁこれ、霊障ですねーなんてことは、殆どありません。

ちょっとやって治らないからでしょう。ですので、無責任にもほどがあるんですよ。

それで、実際にいろいろお話を聞いたりしていて、食生活の改善とか、睡眠時間書いていただいたりとか、場合によっては使ってるシャンプー変えていただいたりとか。

ちょっとわからないけど、試してみましょうかっていう感じでご案内することの方が多いです。

正直なところ、今ある症状をよくするというのは風邪であったとしても、やってみないとわからないんですよ。

体を温めて、安静にすれば治ります。ではなくて、今までの経験上、あなたのその風邪らしき症状は安静にして暖かくして3日ぐらい寝ると治るはずですよ、て感じなんです。

実際やったら、3日じゃなくて、先生1日で治りました、みたいな感じです。

で、ご本人は治ったから良かったなんですが、先生は3日っていってるから、細かく言えば当たってないじゃんて、話なんですよ。

批判ではないのですが、誤解される事を恐れずに書くと、お医者さん必ずこう言いますよね。

三日間咳止めを出しますので、これで様子を見てください。てね。

治ります。なんて言ってないんです。

それなのに、医師免許も持ってない。私たちが何の根拠で治るのっていえるの?という話なんです。

そもそも治るって言っちゃいけませんからね。

沢山チケット売りたいために、絶対大丈夫です、治りますよって言ってしまったり、そのように指導をしているコンサルさんとかもいるのでしょうか?

絶対に言ってはいけません。

目先のお金よりも、もっと大事な信頼と言うものを失ってしまいます。

だから、ハッタリで治るなんて言わないようにしましょう。あくまでご自身の技術面で誠実な範囲でお客様と向き合いましょう。

萎縮する必要はありませんが、わからない事はわからないと、きちんとお伝えするほうが信頼に繋がります。

技術をやり込まない

これも多いです。

最低100人って言ってますけど、私ヒーリング自体はもう45万回ぐらいやってるんです。

例えば、占い等についても、私はもともと治療と言う立ち位置から学んでいます。

また私の易の先生は東洋医学の古典医療を行っている漢方メインの先生なのですが、今は代替医療を自由にできる国に移住して治療を続けています。

四柱推命についても、お生まれのバランスから、なりやすい、病気等を特定する方法についても学んでいます。

ちなみに、四柱推命は2500人以上、易も1000回くらいは練習だけで卦をたてています。

そして、施術につてです。

手の感覚については、子供の頃に1年から2年ぐらいずっと、ちょっと変わった針治療を毎日施術するように言われて親の体をつかってやっていました。

小学校3年~4年位だったと思います。

その前は、手で毎日のようにマッサージをさせられていました。

どういう言訳か私だけさせられていて、兄弟はしていないんですよね。

そもそも、親が難病治療の教室をしてましたので、毎日そんな体に良い事と良くない事の話で毎日帰宅すると治病の勉強と施術でした。

そういった、身に染みついたような前提条件があるからこそ、新しい技術を学んだりしても、何をしているか理解が早いのですぐ使えたり応用できます。

例えばこちらの脊椎損傷と診断され長く車いすで生活をされていた方、

【ビフォー】

https://youtu.be/BV7LE46aUYQ

【アフター】

https://www.youtube.com/watch?v=mvGngKotizI

【最終】

これも、遠隔ヒーリング以外は、ある動画をみて「あーこれやわ!」とピンと着て癒着をはがしただけです。

下積み?が長かったのですぐわかったんですね。

ですので、1つの治療技術が体に染み込んで、感覚的にできるぐらいはやり込むと良いです。

己を省みない

私、その治療家の口座のサポートをさせていただいた時期があります。

もともとね、子供の頃に親のその治療教室とかに行っていたので、そんなの見てたんですけどね。

治療家の方が集まる勉強会で1番参考になったのは、受講される先生の立ち居振る舞いでした。

先生によってはね、私がそばにサポートで行って、お話をすると、露骨にねメイン講師の方に向かって、先生、俺先生に見て欲しいんだけどなぁ、デモ治療をやってくんない?

とか言い出す先生がいたりします。

大抵そういう先生って、何かくっついてるんでしょうねエネルギー的に。

ですので、言ってるなあと思いながら、練習の時に、ヒョイとってあげるんですね。

そうすると、ご自身でも取れなかったものがあっさり取られるので、まぁびっくりされて急に腰低くなって話しかけてきたりするんですけどね。

ただ、その時点で態度を変えられても、この方患者さんには、おそらくすごく高圧的な態度をとるんじゃないかなぁと思うので、例えばその先生の治療院の近くに知り合いがいたとしても、絶対紹介しないなぁと思います。

別に私が先生だからではないです。普通の主婦だったとしても絶対行かないって思います。

逆にね、すごく若くて、技術大丈夫なのかなぁという先生でも、一生懸命で、人当たりも優しくて、で、大体人当たりの優しい先生ですごく治療上手かったりするんですけどね。

でまぁそういう先生に出会ったら、会うだけで元気になれるよねって思うんですよ。

だから絶対紹介したいなと思いますし、こういう風な先生の立ち振る舞いを見習いたいなと思いますよね。

こんな感じで、人の振り見て我が振り直せって言いますよね。

常に己のことを、省みることができる人は、誰に何を言われなくても成長していきます。

相談しない

サポートをして居る時の話です。よくお会いする先生がいたんですが、練習すると、必ず講師の方が言っている場所と違う場所を触ってくる方がいるんですね。

通常講習会に出る方って若い方が多いんですが、その方は私と年齢が近かったせいか、ペアを組むことが多かったんです。

それで毎回違いますよ。場所違いますよって言うんですが、全然話聞いてくれなかったですね。

しかもメインの先生そっと触ってくださいねって言ってるのに、すごい力でぎゅっと触ってきたりするんです。

3回目位ですかね、いい加減違いすぎるし、男の人の力で、女の人の体の力いっぱい結握ってくるんですよ。

いい加減、痛いので「だから!先生と全然違うとこ触ってんのって」、つい叫んじゃったんですね。

それで、やっと、「え?違うの?」って気づいてくださったんです。

それから23ヶ月ぐらいしてですかね、今まで全く伸びなかった売り上げが一気に上がったと言うご報告をいただきました。

ご本人は、何か違う理由で売り上げが上がったと思ってるようですが、きちんと良くならなければ、お客様が来ないのは当然のことです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

意外と売り上げあがっていてもやっていない項目あるかもしれませんね。

そういう方は、やるともっと売り上げあがりますので是非チャレンジしてみてください。

あと、これはおまけですが、嫉妬や妬み・焦りなどの不の感情をもっていると、感覚がおかしくなります。

瞑想などが手軽ですが、自分自身で昇華する方法を身に着けて、いつもフラットな状態でいる事も大切なポイントです。

という事でタイトルには5つと書いてますが全部で6個ですね。

お試しくださいね^^

 

\ SNSでシェアしよう! /

運を拓く15の法則の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

運を拓く15の法則の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 起業したいけど、お金を頂く勇気がない場合にどうするか

  • 花粉症対策のエネルギーヒーリング

  • パートナーとの関係性が売り上げに影響するという話、続き

  • 治らない疾患をお持ちの方との出会い方

  • 整体院のコースメニューの作り方

  • どの風俗嬢が一番良いか?というご相談