風水師の但馬檀です。 ご先祖供養ほぼ日で進めさせていただいております。 お守りについては、全員分送らせていただきました。 またご先祖特別供養も行わせていただきました。 現在はお盆特別セッションにお申し込みいただいた皆様の […]
全国の病気平癒が人気の神社一覧人気順。お守り・パワーストーン情報なども 風水師の但馬壇です。 全国の病気平癒ができる神社一覧です。 最近は、直接お参りに行かなくても郵送でお守りや御祈願などを行ってくれますので、人気順に上 […]
風水師の但馬壇です。スズメバチの巣を15分くらい撤退させる・しかも薬剤なしで行う方法というのがあるんです。 ちょっとスピっぽいやり方ではありますが、ご興味がある方は是非ご覧になってください。
風水師の但馬壇です。 関東総鎮座、大山阿夫利神社へ行きました。 行って気づいたのですが、昔とても行きたいと思っていたけど、あまりに「山」なので、断念したところでした。 まさか、こんな形で、しかも咳き込んでる日に行くとは。 […]
こんにちは風水師の但馬檀です。 今日は、能登半島にある、氣多大社と言うところに行ってきたお話しです。 こちらには、いらずの森と言って、前田利家の時代から立ち入りをしていない森があり、素戔嗚尊とクシナダ姫が祀られています。 […]
風水師の但馬檀です。 先日は、友人たちと口コミで有名なとある神社へ御祈願にあがりました。 魂ご供養の一般的なお値段 他にもちょっと用事がありましてお話を聞いていたら、開運ご供養についてのお話がありまして。 うちでも似たよ […]
風水師の但馬檀です。 少し前から、ワードプレスの方で神社についての記事を書いています。 はじめは、やってみたいと言う方がいたのでライターさんにお願いをしていましたが、少しすると連絡がつかなくなってしまう方で、そのままにな […]
所用で中華街に立ち寄りました。 中華街に来るのは3度目くらいなのですが、いつも連れられて来るので自発的に来るのは初めて。 で、来るならやっぱり寄っとかないとねと、中華街のドパワースポットである、横浜関帝廟に行きました。 […]
京都の山奥にある神社へ こんにちは、但馬檀です。 今日は、京都の片付けをしに来たはずなんですが、気づけばなぜかこんな山道を歩いておりまして。 今の時期しかないお守りをいただいてまいりました。 「ネットとかにもだしてないん […]