今までの経験をもとに、ここのブログは書いています
今までの経験をもとに、ここのブログは書いています
風水師の但馬檀です。
風水師ですが、過去にはWEBライターもやっていたことがあります。
キュレーションサイトの前に流行って、某薬事がらみのサイトのライティングなどもやっていました。
当時の、ひと通りのSEO関連の記事の書き方は覚えました。
私が知っているのは、一昔前くらいのSEOです。
ですので、もう古いかなーと思っていたのですが、基本的にはあんまりかわらない感じがします。
そして、当時から肝となるのは「コンテンツの内容」と、言われ続けてきました。
いくら検索エンジンからやってきても、内容がきちんとしていなければ、滞在時間がないので意味がない、という事かもしれませんね。
元々マニア気質なので、ある程度本当の事が見えるまで、納得いくまで調べますし、送られてきた分厚い資料も、全部読んでからコンテンツを作りました。
当時から、誤字脱字については、あまり指摘されませんでした。
私、誤変換が多いので、読み返すと間違いは結構あります。
ただ、そこの修正は皆無で、ひたすら内容が良ければよいですと言われ続けていました。
まー内容だけはね、読んだ人がちゃんと結果がでるような情報をあつめていましたからね^^
ですので、ここに書いてあること、これから書くことも、自分の経験からの部分のみです。
だって、聞いただけのものは、まだ結果が出ていないですから。