ちゃんとした恋愛をするための方法

パートナーとの価値観の違いはあったほうがいいのか?よくないのか?どっちなのと言う話

こんにちは檀です。

今日のお題目でございます。

パートナーとの価値観の違いあったほうがいいか?

いいよって言う方と。

同じ方がいいよって言う方と。

恋愛系の子カウンセラーさんとかが、おっしゃってますが、一体どちらがいいのかと言うところでございますね。

大体人っていうのは、自分にないものを相手に求めるって言う傾向があります、遺伝子レベルで。

私たち人間は、フェロモンの匂いを一瞬で嗅ぎ分けて、自分と遠い遺伝子の人に魅力を感じる、子孫を増やしたくなると言う習性があります。

では価値観についてはどうでしょうか?

こちらは後天的な部分が多いです。

ですので、種族が違ったとしても出会ったなら同じ地域にいますので同じような価値観を持っている事が多いです。

収入差などからも、価値観の違いは出てきますね。

ですので、価値観や家庭環境が同じとか違うというのは、実はパートナーシップについてはすべて当てはめることは無理なのではないかと思う今日この頃です。

ではどうすればよいのでしょうか?という話を動画でしています^^

Originally posted on 2019年10月17日 @ 8:00 PM

ABOUT ME
だん
年間1万回以上のセッションをしている風水師です。 詳細なプロフィールについてはこちら
運を拓くオイル【LOVE】