明治神宮鎮座百年記念。白玉持ち行事に参加しました。【明治神宮探索その1】

こんにちは但馬檀です。
明治神宮鎮座百年記念。白玉持ち行事というのに行ってきました。
本殿の敷石を運ぶ代わりに、一般人は入れない本殿奥に入れるという、特典付きの行事です。
神楽殿で受付を済ますと、待合室に通されこのようなものを渡されます。
本殿内は、撮影可能な場所のみですが撮影もOK
玉石も撮影OKとの事で撮影。
何より良かったのは、御御霊を凄く近くで感じることが出来たことです。
御御霊のある場所からは、まばゆい光がもれていました。
本殿は、普段は宮司さんたちもあまり入れないそう。
かなり貴重な経験となりました。
こちらの行事、明日と明後日も行なっているそう。
当日参加もできるようなので、行ってみてはいかがでしょう?
13時14時15時の部があります。20分くらい前につけば、待合室で少し涼んで行けますので、良いと思いますよ。
そして明治神宮探索は、まだまだ続きます。