1. TOP
  2. いろいろ
  3. フォロワーの数と影響力の違いについて

フォロワーの数と影響力の違いについて

 2023/01/17 いろいろ   3,151 Views

風水師の但馬檀です。

先日書いたクラブハウスなどもそうなんですが、フォロワーの数と影響力の違いについてお話をしたいと思います。

今回は、Twitterを例にしてお話をしたいと思います。

私のTwitterアカウントのインプレッションとエンゲージメントについて

私は、Twitterアカウントはいくつか持っています。

その中の1つのアカウントをご紹介します、

この2つは、53000人越えのフォロワーさんがいるアカウントからRTしてもらったもの。

実に8割のフォロワーがツイートに反応していることになります。

エンゲージメントはそこからさらに先の行動を移しているという事で、通常このくらいのフォロワー数になると1割程度のようですが、この方からのRTは毎回2割越えとなります。

ところで、同じ5ケタクラスのフォロワーがいるアカウントでも、こんな方もいます。

フォロワー数は伏せさせていただきますが、例えば一万フォロワーとしても3割ですね。

エンゲージメントは16%くらいです。

どちらかというと、先に書いたアカウントの方が異常でこちらが普通のようです。

ちなみに、うちの単独ツイートで一番伸びているのはこちら。

エンゲージメントは26%超えです。

もちろん、ツィート内容などにもよりますが、他にもインプ2000超えエンゲージメント15%⤴も多いのがこのアカウントです。

ちなみにフォロワーはこんな感じ、(笑)

こんな感じで、フォロワーが多くても、実際の動員数となる訳ではなかったりします。

エンゲージメントについては、サービス提供時のCVに結びやすいと思います。

インスタやYouTubeでも、チャンネル登録者数より再生回数が大事と最近言われています。

それはこういう事が理由になると思います。フォロワー数とはかんけいないのよね。

それが証拠に但馬のTwitterアカウント、古いのでフォロワー数は多いのですが実稼働は少ないです。

フォロワー2000超えなのに、インプレッションやエンゲージメントはとほほのほって感じ。

これは、フォロワーの増やし方によるもので、単に相互フォローとかで増やすだけでは意味がないのよねって事です。

インスタも同じ。

文字投稿や1日の上限までフォローする事でフォロワーは伸びましたが、それ以降のインプレッションやエンゲージメント、そこからのメルマガ登録などもほとんどありませんでした。

もちろん、これも伸びる内容とそうでないものがあると思いますから、最低でも数ヶ月続けてみると良いです。

ちなみに、Twitterは1ヶ月いろいろなツイートを出していたら特定のツイートがやたらと伸びましたので、そこに集中した結果、上のような数値となっています。

それで、何が言いたいかといえばですよ。

clubhouseだけで無く、但馬のTwitterアカウントもよろしくね!という事です(笑)

https://twitter.com/dantajima

Originally posted on 2021年2月13日 @ 9:00 PM

\ SNSでシェアしよう! /

運を拓く15の法則の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

運を拓く15の法則の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 超恋愛☆開運ペンダント「純潔のマリア」

  • 量子力学的観点からみた「鏡の法則

  • あなたが願いをかなえたいなら、ここに気を付けて

  • 無料コンテンツから有料コンテンツへのコンバージョン率を高める方法

  • 男性目線の「プロらしく」が陥る、落とし穴。

  • 共振という、心の仕組みについて