ゾーンに入る感覚を覚えよう
ゾーンに入る感覚を覚えよう
風水師の但馬檀です。
その前から、部下というか、メンバーをまとめるようになり、管理業務なども数人で始めていました。
但馬は決して、順調にできたほうではないです。
出来る人が3ヶ月でガンガン契約を取り管理業務へ移行している中で、1年以上かけて管理業務などもやるように。
ところが、管理の仕事自体は、意外と簡単に終わってしまいます。
大変だったのは初めの一ヶ月くらいで、あとは結構ヒマ。
それで、そのメンバーで仕事が終わると、お金をかけてカードゲームをするようになりました。
はじめは全然勝てませんでした。
今でもそうなのですが、あまり勝負事に気合をいれるのが好きではないのです。
それで、当然負け続けました。
周囲の人からは良いカモだと思われていたのかもしれませんね。
毎晩誘われました。
ゾーンに入ることで、連勝するように。
ところが、3日め位になると、私が連戦連勝となってしまいました。
かけた金額は大したことはないのですが、買った人は総取りです。
当時は知らなかったのですが、最近でも、勝負事は勝ちに行くと決めると意外ととれたりします。
で、その時も負けっぱなしで嫌だなーと思っていたせいか、その日は最後まで勝ちました。
ゾーンの感覚を覚えよう。
そのときの感覚や思考は今でも覚えています。
つまり、そこに入ると、勝ちっぱなしになるのです。
こういうのをゾーンというのだろうと、ふと思い出したので書いておきます。
自分の良い状態を知ることは大切。
そして、良い状態に入るという事は、何事にも感謝できる状態でもあります。
Originally posted on 2017年7月26日 @ 8:54 PM