● 目的を達成している人とそうでない人の、圧倒的な違い こんにちは、但馬檀です。 目的を達成する人と、そうでない人の圧倒的な違い、というのがあるなぁと、最近特に思います。。 それは、「〇〇するとうまくいく」という事をやっ […]
マニアの領域には、立ち入らないほうが良い法則 但馬檀です。 昨日は、開運ファッションセミナーで講師をお願いした、有馬奈々子さんとお花見に行ってきました^^ 徳川家康の側近のお屋敷があった場所というだけあり、とても気持ちの […]
周囲はすべて自分の鏡とすれば、自分が幸せな気分になればよいのか?という話。 こんにちは、但馬檀です。 先日、表参道のミュージアムレストランに行った話を書きました。 今日は、もう少し掘り下げて、そのお話の続きを書いてみたい […]
● 占い師に限らずですが、自分が幸せでなんぼですねん。 こんにちは、但馬檀です。 表参道にある、ミュージアムレストラン「ロアラブッシュ」に行ってきました。 前日が庭園美術館ですから、2日連続で、大好きな、アールヌーボー・ […]
前年度比119パーセントでした。 風水師の但馬檀です。 しばらくテスト投稿も兼ねていますので、同じような記事がアップされていますが、ご了承くださいね^^ ちなみに、同じようでも内容が少し変わっています。 これ追加したほう […]
メルマガを始める際の、5つのポイント 風水師の但馬檀です。 占い師講座の受講生さんに、メルマガを書いていただいています。 慣れない方は、なんかすごいことを書かなきゃいけないと思っているみたいで、文章がガチガチになってしま […]
風水師の但馬檀です。 OMAIRI風水セミナーの事をはじめてから、周囲からの接し方がどんどんランクアップしています。 やっと、フェミニンに扱われる、という設定が効いてきた感じですね。 ところで今日はお子さんの話です。 但 […]
バイト代が月4万の時に、8000円のブラウスを買って思ったこと。 風水師の但馬檀です。 こちらもWPに書き溜めていたものです。 今年の春はボタニカルプリントが流行っているのか、街中で、とても綺麗な花柄のプリントを沢山見か […]
女性に限らず起業で成功するために必要なのは、あることを忘れないこと。 こんにちは、但馬檀です。 お仕事をしていくうえで、大切なのは、あることを忘れないことです。 女性起業家として成功したいなら、感謝の気持ちを忘れないこと […]
歴の長い占い師ほど陥りやすい罠と、その対策 こんにちは、但馬檀です。 占い歴の長い占い師ほど陥りやすい罠というものがあります。それは、相手の命式や、見えるエネルギーの状態だけから、その性格を判断してしまうことです。 どう […]