不思議なお話。

人生で乗り越えられない事は一つもないというのは、本当だけど本当の事ではないのかしれない

人生で乗り越えられない事は一つもないというのは、本当だけど本当の事ではないのかしれない

風水師の但馬檀です。

筋トレをしていて気づいたことがあります。

最近、よく目にするのですが「人生の課題で乗り越えられないものは、何一つない」というお話。

あれは、おそらく本当の事ではなるのですが、1回の人生で、という事ではないように思う今日この頃です。

というのは、その時にクリアできない場合の保留機能が物理的にあるなぁと、最近は思う訳です。

つまり「まった」ができるということ。

一回の人生のなかで、ある課題ができなかったら、体にエネルギーしてとどめておく。

そして、年齢をおいてあとでまた挑戦してみたり、場合によっては来世に持ち込むのではないでしょうか。

カルマというものの仕組みについても、これならつじつまあいますね。

細胞レベルで感情ため込んでいるのも、納得できます。

痩せているから課題の残り、つまり宿題がない訳ではありません。

それでも、ちゃんと貯まる場所はあります。

ボリューム、イコール課題の数でもないように思います。

つまり一回の人生ですべてクリアするとは限らないのではないか、という事。

ゲームなどでもそうですが、3回くらいまではすぐトライできるけど、うまくいかなかったらオールリセットになりますよね。

人生もそんな感じなのかなと。

ただ、ゲームとかで、途中で電源切っちゃうと、すっごい後味悪いですよね。

なんかすっきりしない。

やるところまでやって、うまくいかなければすっきりしますね。

かきかけ記事ですが、とりあえずアップ。

筋トレした記事はこちら。

 

Originally posted on 2018年3月11日 @ 9:35 AM

ABOUT ME
だん
年間1万回以上のセッションをしている風水師です。 詳細なプロフィールについてはこちら
運を拓くオイル【LOVE】