1. TOP
  2. いろいろ
  3. 花粉症対策についての、但馬的な新説

花粉症対策についての、但馬的な新説

 2023/05/29 いろいろ   3,899 Views

花粉症対策についての但馬的な新説

風水師の但馬檀です。

私は花粉症を含めアレルギーをもっています。

物心ついたころからで、本当によくわからないもので突然アナフィラキシーショックのような状態が起きたりします。

全般的な虚弱が幸いして、大丈夫なんですけど、本当に絶妙なバランスで生きているよなぁと思う事が多いです。

本当に花粉症なの?

さて、ここ数年花粉症がどんどん流行っています。

私も、年々それらしい症状がでていますが、これ本当に花粉症なのかな?と体感することがあるので書いておきます。

くしゃみや鼻水がとまらないときに体で感じること

花粉症の特徴はくしゃみや鼻水。

人によっては顔がはれたり微熱がでます。

私も、そうなるんですが、不思議と体温が上がっているときにはなりません。

どう考えても花粉以外が原因ではないかと思ういくつかの理由

体温が高くなると症状が消える

どういうことかといえば、今日もそうだったのですが、トレーニングジムで運動をして体温をあげます。

サウナや温泉も同じですね。

いった後にはくしゃみと鼻水はピタッと止まります。

自宅でも、遠赤外線の筒みたいな服があるのですが、それを身にまとって少し汗ばむくらいにしていると、咳もくしゃみも出ません。

花粉アレルギーであれば、体温あげたくらいで、症状が止まるという事はないはず。

顔にかぶれのようなものができる

今年からなのですが、顔ははれます。

晴れるというか、薬品にまけたような湿疹がでます。

これは体温関係なく出ています

アレルギーも、添加物があると思われるもののみ発生

私の場合、食材そのものよりケミカルなものにとにかく弱いです。

食品アレルギーも、特定の素材ではないようです。

まとめ

花粉症と一からげにされていますが、

本当にそうなの?

自分はちがうんじゃないの?

と、もう一度見方を変えてみてもよいのではないでしょうか?

実際に、私は水のような鼻水が体をあたためるだけで落ち着きますから。

使い捨てのマスク使用料が減ることで、それに使用する樹木が減る、つまりエコフレンドリーであるとも言えるでしょう。

 

 

 

Originally posted on 2018年3月11日 @ 11:12 PM

\ SNSでシェアしよう! /

運を拓く15の法則の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

運を拓く15の法則の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • スピリチュアル的、なぜか同じコンテンツになる時。

  • 視点を少し変えることで、毎日がとても楽しくなります。

  • 銀座にあるたけし&マイセン美術館with 巨木カフェ

  • 天命を仕事にする方法

  • 依存症の彼が大好きなんですと言う方にやってもらったこと

  • 現状確認と、ネガティブ思考の違い。