1. TOP
  2. 不思議なお話。
  3. 霊が憑いてるって、実はとってもツイてるんです。

霊が憑いてるって、実はとってもツイてるんです。

 2023/09/03 不思議なお話。   5,671 Views

霊が憑いてるって、実はとってもツイてるんです。

 

風水師の但馬檀です。

 

よく「憑いている」って、言いますよね。

 

但馬もセッションをしていると、なんかこっちに来たそうな「何か」を感じることがあります。

 

また、セッションに来る一週間前くらいから、急に体が重くなって。

 

なんか、くらいよな~ってヒーリングしていたら、「実は足がもつれていたんです」なんて方も。

 

こういうお話、ちょっと怖い方もいるようですよね。

 

実は、そのあとの対応次第では、すごくご自身の徳積、つまり運気があがることになります。

憑いてしまった時にどうするか?

 

まず、今ついてしまっている方もいると思いますので、そういう時にどうするか、というお話をしますね。

 

https://youtu.be/NxhnaomIotM

 

なかなか憑いてる霊が抜けない時は、どうするか

 

そうはいっても、なかなか霊が抜けない時もあるものです。

 

いつまでたっても重だるかったり、なんだかぼーっとしてしまう時。

 

そんなときは、無理せずにプロにまかせましょう。

 

例えばうちは、お祓いを専門では行っておりませんが、ヒーリングついでに、色々なものを上にあげちゃったりしています^^

 

憑くと怖いなーと思うと憑きます。

 

そうはいっても、やっぱりお出かけのたびになにか憑けてくるのはしんどいものですね。

 

 

ですので、自分でもある程度上にあげる方法を身に着けることも大切です。

 

そして、「いつでもこいや!」位のきもちで、いると、意外と来ないものなのです。

 

 

Originally posted on 2018年5月18日 @ 8:00 PM

\ SNSでシェアしよう! /

運を拓く15の法則の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

運を拓く15の法則の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 幻聴とか幻覚なのに、不特定多数で同じものが見える事について

  • 但馬壇が風水師になったのには、こんな訳があります

  • 霊障が起きるような低級霊が憑いているかどうかの、簡単な見分け方

  • 人間はこのままだと植物になるのか?神に進んでいくのか?とかいう壮大な話

  • 人生で乗り越えられない事は一つもないというのは、本当だけど本当の事ではないのかしれない

  • 堂々巡りのご相談で多いのが原因が、実は霊にまつわるもの。