こんにちは。但馬だんです
もう何年も続いているちょっとした行事があります
それは、会員限定にもなっている、あげまん奥様とのお誕生日会です

お誕生日だからお祝いしましょう
これってまぁ普通のことですよね
ただ、起業してからは、わたしの中で「お誕生日ってパーティー開いて、みんなのためにお祝いしなきゃって」言う思いがあったのです
ちょっとわかりにくいんですけど、クライアント様や読者様のために自分の誕生日会を開いて、みんなで楽しむ集まりをやらなきゃっていう感じの、義務みたいな気持ちがあったんですね
私自身は、もともと家でぼーっとしてるタイプなので、そんなこと考えてるうちに、とっくに自分の誕生日が過ぎてしまうみたいな状態
だから、起業して最初だけはやったんです、お誕生日会とか
そして、その後ずっと自主開催してないんですが、記念日を大切にするのは、家族や仲間の絆を深めるためにはとっても良い事なんです

この会は、いつも同じお店でコロナ前から行っています
ここに来るたびに自分の歴史も振り返る事が出来ます
レストランというのは、お食事やドリンクを提供する場所です
しかし、そこには積み重ねた自分史も確かに存在します。
昨今は新しいお店が入れ替わったりする事が多い中、同じお店に通い続ける事が出来るのもありがたい事ですね