【風水環境を守る人・利用しているつもりの人】京都御所の東側に隣接する梨木神社という古い神社があります。湧水で有名で、近所の人が朝から生活水として利用しにきているよう。
私はここが好きでよくブログなどにあげていました、ある事が起きるまでは…
少し間が空き、久しぶりに立ち寄ったところ、参道に大きな高級マンションが建ってました。
風水的に、建物の目の前に大きな山(建物)があるのは良くないです。
しかも結界をぶち破る形で建てています。
ついで下鴨神社糺の森門の向かいにも高級マンション群が建ちました。
龍穴パワースポットとして有名になった下鴨神社、これも記事にして数年したら高級マンションが出来ました。
こちらは、結界には直接関わっては居ませんが、こんな引っ込んだ場所なのに?というお高級感。
これら、全て同じ建設会社が関わってます。
私が教わっていたある風水の先生も、この建設会社の開発した龍穴だった住宅地に住んでいまして、講座など行かなくなり、数年経って風水講座をやるとブログで書いた途端に、止まっていた風水講座の続きを送ってくる、つまりずっとウォッチしている人です。
…ああそういう事か、と。
それ以来、無闇に龍穴やパワースポットの場所は公表しないようになりました。
目の前の人が良くても、また聞きで聞いた人たちから荒らされる可能性があるからです。
ところで気になるのは、ゴルフ場のように木を切るだけでも気が荒れると言われているのに、土掘ったら余計にヤバくないか?というところ。
土地を掘り起こすと気が荒れます。
とはいえ、糺の森のほうは、JR(おそらく国)が関わっていて、聖域内は犯してないから良いけど、梨木の方は結界ぶった斬って建ててるんですよね。
この先生は、玄妙(霊的な事)があまり得意でないので、私にイチイチ聞いてきたり、こちらのメール送った途端に方々へメール転送していたりします。知識面では勤勉で優秀なマルチリンガルですが、やっぱり大丈夫なのかな?と言う懸念が拭いきれません。
結構その辺が原因で神罰喰らってる人が居ます。
住人はもちろんですが、神主さんたちも大丈夫なのかな?と思っています。
ちなみに西武は、龍穴・龍脈を守るべく土地を買い漁っており、真逆の事をしています。
で、株価どうなんだろうと思ってみていたんですが、10年単位で見ていたら真逆の動き。
…のように思うんですが、どうでしょう?
ちなみに、国もたくさん龍穴と思われる場所を守ってます。
多くが自然公園とか庭園ですから、こういうところは安心してご紹介出来ますよね。本命の場所は上手に隠されていますし。
という事で。
気軽で良いのは、
関東なら日比谷公園〜帝国ホテル、関西だと造幣局〜帝国ホテル付近ですかねぇ?