成功法則

究極の現実逃避は○○○〇である、という話

究極の現実逃避は○○○〇である、という話

風水師の但馬壇です。こちらは忘備録としての記載ですが、人の心の動きについて参考になるかと思いましたので公開しておきます。

他者批判は究極の現実逃避。。。という事で他人に意識が向いているうちは自分に向き合えていないと他者の問題点に目が向くようです。

東京の田町駅前のシェアラウンジに「ここは今から倫理です」という漫画があります。

以前あそこで作業していた時、休憩時に読んでいたのですが、哲学者の名言として、主人公の倫理の先生のセリフなのが「他者批判は究極の現実逃避」だそう。

確かに、他人のせいにして排除していても、自分自身の魂がアップデートされていないと、似たようなというか更なるモンスターが入り込んでくるから自分自身に向き合っていく必要があるんですよね。

風水だけ学んでいる時に経験した事ですが、どんなに学んでも出会う人は同じ問題を抱えていまして、そんなに人間関係変わらなかったんです。

それで潜在意識の書き換えとか高次の意識を使って人生のアップデートを行い始めたら、自分の行動習慣なども書き換わり現実が変わってきました。

そして、心が伴ってきますと、それにあった風水環境の家がやってきます。

風水の鑑定技法によっては20年ごとに住み替えが必要になる場合もあります。

伊勢神宮の20年おきの遷宮についても、それが関係しているのかなと思う事があるのですが、実は特殊格というのがあり、それに当てはまる間取りの場合は、住み替えはリフォームなしで、永年栄える家ができます。

そんな家が実は、存在するんですね。

ホテルなども風水師の腕次第で、そのような永年エネルギーを取り込める作りであったり、攻撃的な環境になったり。

正しくは風水師の価値観と言っても良いでしょう。

風水技法だけでなく、心の教育をしているかどうかという部分になりますし、一個人・経営者・更に規模を拡大した統制など立場に寄っての立ち居振る舞いの違いなどについても⁡学びが必要となりますね。

 

Originally posted on 2023年3月14日 @ 5:59 PM

ABOUT ME
だん
スピリチュアルセッションをしているうちに、気づいたら集客とか損益分岐点とかまで見るようになった風水師です。 占い霊感などはあくまでツールの一つであって、活用しご自身が道を切り拓くという信念のもと、皆様の人生のお手伝いをしております。 詳細なプロフィールについてはこちら

無料遠隔ヒーリングで“運の回路”をリセット|今だけの特別サポート

経営者の方は、常に「決断」を迫られています。

しかし疲れがたまる事で直感が鈍り、運の流れが滞り判断ミスが起きることがあります。

無料遠隔ヒーリングで整う3つのエネルギー

エネルギーの流れが滞った際にヒーリングを受けることで次のような変化が起きてきます。

✅ 頭の中の“ノイズ”の除去
✅ 金銭・人間関係の“ブロック解放”
✅ 天命とビジネスの“波動同期”

ヒーリングを受けた方のご感想

一部ですが、ヒーリングを受けた方のご感想をご紹介します。

本日お店の売上が100万円達成致しました!

今年の目標だった数字です。

本当に嬉しくて、シャンパンでお祝いしたいくらいです(^-^)

こうしてやれているのも、先生のお力のお陰です。

ありがとうございます。

但馬さん、こんばんは。

彼にエネルギーを吸い取られていたのかもと思うと怒りの感情が湧き出てきましたが、その気持ちを認めたら逆にスッキリしました。

そして、リストを作成したら、但馬さんがおっしゃっていたようにリストに吸い上げられるように彼の態度対応が変化しています。

本当にビックリしています。凄いです。

会社の同僚にも嫉妬を含んだ攻撃を受けていましたが、近頃ご自身で上司の前でどんどん墓穴を掘って行くんです…。

嫉妬という感情でも身を滅ぼすんだな〜と教訓になり、私自身気をつけたいと思います!

たった10分のヒーリングを受けるだけで、こんな変化が訪れるなんて冗談のようですが、実際に受けた方から届いたメッセージです。

ほかにも、たくさんご感想はいただいておりこんな感じでファイル一つに数十~数百感想を保存していますが、全部お店出来ないので一部だけこちらでご紹介します。

ヒーリングでエネルギーを整えますと、一見よくないことのように思える事も、結果的に自分にとって望む未来に繋がっていきます。

参加方法

起業・ビジネスヒーリングご希望の方は、下記メールフォームよりお申込みください。

無料ですが、本気で変化を望む方のみお申し込みください。

エネルギーは、本気の人だけに届くようになっています


    診断したい目標やお悩み

    (例)仕事と家庭の両立がうまくいかない。体調が思わしくない。売り上げを上げたいetc…