環境保護・生態系を守るために出来る事。

大自然の圧倒的な力を味方にする簡単な方法をゴキブリから学ぶ

風水師の但馬壇です

先日ご相談者さまとお話をしていて、ゴキブリ撃退法についての話になりましたのでこちらでお話をしてみたいと思います。

はじめに申し上げておきますが、これでも効く方と効かない方がいるみたいですね

おそらく複数人人がいる場合と言うのは、その人たちそれぞれのポテンシャルもありますので、うまくいかないんじゃないかなぁと言う感じがします

ただ同じ家に住んでいて意思の疎通が全員ちゃんとできている場合と言うのは、結構うまくいくみたいですね

ちなみに、以前占いの館にいたんですけれども、そこで仲良くなったメンバーについては、ほぼ全員がこの方法で、ゴキブリと出会わずに済むようになってるようです。

やはりご家族がいる方がうまくいかないようですね。

私は結構引っ越しの回数は多い方だと思います。

移動することで運気が上がる生まれでもありますし、やっぱりね風水師なのであの引っ越しをしていろいろな家に住んでチャレンジしたいんですよね。

例えば一般的に良くないと言われていても良い場合とか逆に良いと言われている日で良くないパターンてほんとにあります。

ただこれって、ご自身がいいえと言われているところに住み続けて、他の方の鑑定をやっているだけではなかなか、追跡調査ができないので、本当のところがわからないんですね。

私とうちのご相談者様のメリットでもあるんですけれども、うちは基本的にある程度値段を抑えているけれども続けていただける継続して続けていただけるような状態にしてます。

今も本来ですと100,000円位毎月いただかなければいけないような内容を、20,000円で提供してたりします。

そうしますとね、引っ越した後とか引っ越す前とか、そういう変化もどのくらいで起こるかとか言うのもわかってくる訳ですね。

そしてそこで新たに出た問題などを研究しているから、ある意味身も蓋もないお話なども出てくる訳です。

さて話を戻していきます。

今日はゴキブリさんを退治する方法っていうかまぁ会わなくなる方法ですね

はじめに申し上げておきます。

ゴキブリなんか死んでもいいと思っている間は必ず目の前に出てきます。

これはおそらく殺生に関する学びではないかと思います。

ゴキブリは私たちに悪意を持ってしまっているわけではありません。

私たち人間が都市をを開発し、下水と言うものを作ったがために、命を守るために、人が寄り付かない、雑菌が多い場所に住んでいるだけです。

そして私たちの都合で、雑菌まみれになってしまったゴキブリを殺しているんです。

ゴキブリの方が私たちよりよほど怖がっている

ゴキブリだって怖いんですよ。

私たちよりもよほど命の危険にさらされながら毎日を生きていると思ってください。

そしてゴキブリが嫌だと言うのは、本能的なものではなく、周囲の環境から刷り込まれたある意味洗脳であることを忘れないでください。

国名などは、具体的には控えさせていただきますけれども、日本人はひどい殺戮国だなどと言ってくる国ありますよね。

あれは、もちろん戦争の時はね、敵国同士で戦ったと言うこともあると思いますいろいろなことがあったと思います、お互いにね。

ただそれを大げさに回ずーっとずーっとずーっと教育と言う形で英国実に刷り込んでいるのは国です。つまり環境なんですね。

ちょっと極端な話ですけどそれと同じようなことをになります。

なんかこうやって言うとすごくあの私ゴキブリ大好きだね人に感じるかもしれないんですけど。

ただゴキブリが好きと言う生き物を大事にしたいと言うそれだけの話ですね。

ゴキブリも生態系の中の1つとしてえー命をつないでいる生命体の1つだからですね。

おそらくゴキブリが絶滅してしまったら、ゴキブリがいるおかげで抑えられていた他の何か害虫が大繁殖して来ると思います。

そして、ゴキブリについてはもう長年研究をされてますので退治方法ある程度わかっていますが、ゴキブリがいなくなって違うものが出てきたときに私たちはおそらくそれに対する対策っていうのはほとんどされてないと思います。

なぜなら今までそれはゴキブリが入ることで抑えられていたからですね。

そんな感じで生態系と言うのは、私たちにとって一見がいがあるようなものも、えー役に立っている状態であって、全てがバランスをとりながら、自然環境を守っている状態になります。

なんかこんな風に聞くとゴキブリもちょっとは可愛く思いませんか?

実際問題として、ゴキブリ同じ種類なのは、こおろぎや鈴虫です。

これ、子供の頃飼いましたよね?学校でみんなで当番でエサやったりして、鳴き声をたのしみましたよね?

同じように、南国の方にはとても模様がきれいなゴキブリがいます。

あのゴキブリといってももう見た目はカブトムシのメスみたいな感じなんですね。

鈴虫や興梠もそうですしこの南国のゴキブリさん達も、自然の中、つまりジャングルとかに普通に住んでます。

下水などに生息する日本のゴキブリなどとは違い、不衛生になってしまう要素も全くありません。

この辺はも凄く綺麗な種類もありまして、観賞用になっているものもあります。

まぁ言ってしまえば、本当にあのカブトムシとかクワガタなどと一緒に飼われているようなものもいます。

こんな感じで色々とでゴキブリの話をしておりますが、実際にねえどうやってゴキブリを、殺さずにね、えー家から出て行ってもらうかと言う事についてお話をしたいと思います。

続きはこちらです

Originally posted on 2021年1月27日 @ 1:07 AM

ABOUT ME
だん
スピリチュアルセッションをしているうちに、気づいたら集客とか損益分岐点とかまで見るようになった風水師です。 占い霊感などはあくまでツールの一つであって、活用しご自身が道を切り拓くという信念のもと、皆様の人生のお手伝いをしております。 詳細なプロフィールについてはこちら

無料遠隔ヒーリングで“運の回路”をリセット|今だけの特別サポート

経営者の方は、常に「決断」を迫られています。

しかし疲れがたまる事で直感が鈍り、運の流れが滞り判断ミスが起きることがあります。

無料遠隔ヒーリングで整う3つのエネルギー

エネルギーの流れが滞った際にヒーリングを受けることで次のような変化が起きてきます。

✅ 頭の中の“ノイズ”の除去
✅ 金銭・人間関係の“ブロック解放”
✅ 天命とビジネスの“波動同期”

ヒーリングを受けた方のご感想

一部ですが、ヒーリングを受けた方のご感想をご紹介します。

本日お店の売上が100万円達成致しました!

今年の目標だった数字です。

本当に嬉しくて、シャンパンでお祝いしたいくらいです(^-^)

こうしてやれているのも、先生のお力のお陰です。

ありがとうございます。

但馬さん、こんばんは。

彼にエネルギーを吸い取られていたのかもと思うと怒りの感情が湧き出てきましたが、その気持ちを認めたら逆にスッキリしました。

そして、リストを作成したら、但馬さんがおっしゃっていたようにリストに吸い上げられるように彼の態度対応が変化しています。

本当にビックリしています。凄いです。

会社の同僚にも嫉妬を含んだ攻撃を受けていましたが、近頃ご自身で上司の前でどんどん墓穴を掘って行くんです…。

嫉妬という感情でも身を滅ぼすんだな〜と教訓になり、私自身気をつけたいと思います!

たった10分のヒーリングを受けるだけで、こんな変化が訪れるなんて冗談のようですが、実際に受けた方から届いたメッセージです。

ほかにも、たくさんご感想はいただいておりこんな感じでファイル一つに数十~数百感想を保存していますが、全部お店出来ないので一部だけこちらでご紹介します。

ヒーリングでエネルギーを整えますと、一見よくないことのように思える事も、結果的に自分にとって望む未来に繋がっていきます。

参加方法

起業・ビジネスヒーリングご希望の方は、下記メールフォームよりお申込みください。

無料ですが、本気で変化を望む方のみお申し込みください。

エネルギーは、本気の人だけに届くようになっています


    診断したい目標やお悩み

    (例)仕事と家庭の両立がうまくいかない。体調が思わしくない。売り上げを上げたいetc…